EMOJOIE CUISINE えもじょわキュイジーヌ

フランス在住のキュイジニエ(料理人)  レシピ,料理の科学,キッチンツール,フランス関連,その他雑記などを綴っています。 

ウィークエンドシトロンの作り方

8月30日に三冊目のレシピ本が発売されます! お菓子作り未経験でも作れるように出来るだけ詳しく写真付きで解説しています。基礎を学びたい、お菓子作りを初めてみたい方のための本です。 パリ在住の料理人が教える 一生ものの定番スイーツレシピ 作者: …

豚バラ肉のブレゼの作り方

12月7日に2冊目のレシピ本を出版することになりました! パリ在住の料理人が教える フライパンでできる本格フレンチレシピ posted with ヨメレバ えもじょわ KADOKAWA 2017-12-07 Amazon Kindle タイトルの通りフライパンでできるレシピをまとめました。…

基本のババロアの作り方

ババロアとムースの違い ムースは泡という意味があるので、泡立てた生クリームやメレンゲを使って作られます。フルーツのピュレやチョコレートに泡立てた生クリーム、メレンゲを混ぜて作ります。 ババロアは卵黄と砂糖、牛乳を加熱してクレームアングレーズ…

小麦粉を使わないからふわふわ!紅茶のシフォンケーキのレシピ

紅茶のシフォンケーキのレシピ 一般的なシフォンケーキの分量に少し工夫をしてよりおいしく、より軽い口当たりにしました。グラニュー糖の代わりに蜂蜜を使い、コクとしっとり感を与え、薄力粉の代わりにコーンスターチを加え軽い口当たりに。コーンスターチ…

夏のイタリアのお惣菜 なすのパルミジャーナ

いよいよ7/20にえも本が発売されます! Twitterなどで告知したところたくさんの方からご予約を頂きました。 ありがとうございます! Amazonの新着本総合ランキングで2位になるほどの勢いでした。一瞬ですが(笑) 7/6現在、暮らし・健康・子育てのランキングで…

鮮やかな緑のおいしいジェノベーゼの作り方

ご無沙汰しておりました、えもじょわです。 ここ一か月間レシピ本の出版の為に動画とブログを休んでおりました。 いまはまだ詳しい事は言えないのですがとある出版社の方からお話を頂き、写真もすべて撮り直し、レシピも作りやすいように改変しました。 えも…

苺のシャルロットの作り方

まだコートの欠かせないパリですが旬の苺を使ったケーキがケーキ屋さんに並ぶ様になってきました。そこで今回はフランス菓子の代表的なシャルロットをご紹介します。 シャルロットは女性の帽子に見立てたケーキです。ケーキの台が帽子のつば(ブリム)、ケー…

フランスからお届けするガトーインビジブルのレシピ

今回はフランス発祥のお菓子ガトーインビジブルの作り方です。本場フランスでは2015年に本屋さんにレシピ本が並んでいました。フランスではガトーアンビジーブルと呼ばれます。 インビジブルは透明の意味。大量のりんごの薄切りを生地と混ぜ合わせ作りますが…

ホワイトチョコとマカダミアナッツのクッキーの作り方

ホワイトデーも近いのでホワイトチョコとマカダミアナッツ入りの外側はカリッと中がしっとりとしたクッキーのレシピの紹介です。

使う材料は4つだけ簡単生ガトーショコラの作り方

生チョコのような滑らかな口溶けのガトーショコラのレシピの紹介です。 しかも4種類の材料、チョコ、生クリーム、卵、砂糖だけで作れちゃいます。作り方もいたってシンプル。今年のバレンタインにどうでしょうか?

簡単レシピでも美味しい!ダブルチョコレートクッキーの作り方

バレンタインに使えそうなダブルチョコレートクッキーのレシピです。 作りやすく、持ち運びやすく、配りやすく、かさばらないし、日持ちもいいのでバレンタインに最適ではないでしょうか。

パーティーに最適なミートローフのレシピ

パーティーなど大人数の為の料理となるとなるべく好き嫌いが分かれない様な料理を出したいところですね。子供でも食べやすく、作るのに手間がかからない割に見栄えが良い。そんなワガママな条件を満たすのがミートローフでしょう。 ミートローフとハンバーグ…

安くて美味しいこの季節に。たっぷりりんごを使ったタルトの作り方

フランスのパン屋さんで売られているりんごを使ったお菓子の中でも僕が特に好きなのがりんごのタルトです。りんごの焼き菓子と一口に言ってもパイ生地を使うものシュクレ生地を使うもの、りんごのピュレを中に入れるもの、クレームダマンドを入れて焼き上げ…

カニとチーズのスフレ

寒くなってきたのでアツアツのカニとチーズのスフレのレシピの紹介です。 ホワイトソースにチーズとカニを加えメレンゲでふわふわに仕上げた美味しいスフレです。

フランスの伝統菓子 カヌレの作り方

カヌレは18世紀にフランスのボルドー地方の女子修道院で作られていたと言い伝えられている伝統的なお菓子です。 外見は特徴的で凸凹とした模様が付いています。カヌレを焼く特別な型に溝が入っているためです。 カヌレの名前の由来はこの型の溝。溝をつける…

滑らかで濃厚。簡単かぼちゃプリンの作り方

ハロウィンも近くなって来たのでかぼちゃを使ったデザート、かぼちゃプリンのレシピを紹介します。 アメリカのかぼちゃパイにならい、少しスパイスを効かせたかぼちゃプリンにしてみました。

ニューヨークチーズケーキ混ぜて焼くだけ濃厚クリーミーなベイクドチーズケーキの作り方

細かいこと抜きにすべての材料を混ぜて型に入れ焼き上げるだけのシンプルな作り方なのに何度もリピートしたくなるニューヨークチーズケーキの作り方を紹介します。 ベイクドチーズケーキの起源は、ポーランドであるといわれています。 ベイクドチーズケーキ…

クレームブリュレドーナツの作り方

ドーナツとクレームブリュレを1度に楽しめるなんとも贅沢なスイーツがミスタードーナツから発売されていますね。 そのクレームブリュレドーナツの作り方をご紹介します。 僕の住んでるフランスではドーナツを売っているお店が少なく、美味しいドーナツを見…

オリエンタルなベトナムサンド「バインミー」の作り方

ベトナムはフランスの植民地となっていた為にフランスの食文化とベトナムの食文化が融合し出来上がったのがこのサンドイッチ バインミーです。 バインミーはレバーのパテ、人参と大根の甘酢漬け、豚肉、パクチー(コリアンダー)を米粉入りのフランスパンで…

熱い夏に!フランスのアイスクリーム「ヌガーグラッセ」の作り方

ヌガーと言うお菓子をご存知ですか?メレンゲと砂糖、ナッツなどを入れた白い柔らかいキャラメルの様な南フランスを代表するお菓子です。 フランス ブーシュ ド ヌガー 30g posted with カエレバ 男の台所 Amazon 楽天市場 そのヌガーをグラセした(凍らせた…

濃厚なチョコとアプリコットの酸味が美味しいザッハトルテの作り方

ザッハトルテはオーストリア生まれ、フラメンツ・ザッハーが考え出したトルテ(お菓子)です。濃厚なチョコレートにアプリコットジャムの酸味がアクセントとなり、食べ飽きる事の無いケーキです。 当時はチョコレートにアプリコットを合わせる事はかなり斬新…

混ぜて焼くだけ簡単さくらんぼのクラフティのレシピ

今回は旬のさくらんぼを使ってフランスの家庭で良く作られるさくらんぼのクラフティの作り方をご紹介します。作り方はとても簡単でさくらんぼ以外にも苺やリンゴ、バナナなどを入れても美味しいですし、誰にでも好まれるような素朴な味なのでご家族に振る舞…

苺のミルフィーユの作り方

苺の季節ですから前回の苺のレアチーズケーキに引き続き、苺のミルフィーユの作り方を紹介します。 日本ではミルフィーユと呼ばれていますが実はこれ間違った名前だと皆さんご存知でしたか? 正しい名前はミルフイユと言います。ミルが1000、フイユが葉を意…

オーブン無しで作る簡単レアチーズケーキ

今回は誰でも簡単に作れて、しかもケーキ屋さんで売っているような綺麗な見た目のイチゴとラズベリーの甘酸っぱいレアチーズケーキの作り方を紹介します。 これを作って友達に上げたら「どこで買ったの?」と言われる事間違いなしです。 もちろんオーブンが…

おすすめ3選 ステーキソースレシピ

ステーキと言ったらアメリカ?いえいえフランス人もステーキが大好きです。何を食べようか迷ったらとりあえずステークフリットというのがフランスでは多い選択肢です。ステークはステーキ、フリットはフライドポテトの事です。 今回はフランス流のステーキソ…

デニッシュシナモンロールのレシピ

今回はデニッシュ生地を使ったシナモンロールの作り方の紹介です。これを作ろうと思ったのはイギリス系スーパー「M&S」でデニッシュシナモンロールを食べて自分でも作りたいと思ったのがきっかけです。 物凄く美味しくて、それからと言うものM&Sに寄る機会…

マカロンの簡単な作り方 絶対失敗しない大事な3つのポイント

マカロンって難しいお菓子ですよね。僕も失敗を重ねて色々な分量、レシピを試すうちに、沢山のポイントや注意点がどんどん増えていきます。 この記事ではまず、マカロンらしい見た目とピエを出す事に焦点を当てて説明していきます。ピエというのはフランス語…

混ぜて焼くだけ!濃厚なブラウニーのレシピ

今回はナッツ入りの濃厚なブラウニーをご紹介します。 バレンタインに自分でお菓子を作って渡したいと考えている方にとてもおすすめです。作り方も特に難しいところはないですし、焼きあがってから好みの大きさに切れるのでたくさんの人に配れるのもおすすめ…

そば粉100%で作るクレープ ガレットのレシピ

フランスでは2月2日はクレープの日です。丁度クリスマスから40日後の2月2日はラ・シャンドルール(ろうそく祝別の日)という祝日でクレープがよく食べられます。 ご紹介するのはクレープはクレープでもそば粉100%で作るフランス北西部のブルターニュ地方の名…

フランスお正月のお菓子 ガレットデロワのレシピ

あけましておめでとうございます!昨年は動画、ブログ、SNSなどで沢山の方からコメントを頂き大変励みになりました。ありがとうございました! 今年も"えもじょわ"をよろしくお願いします。 さてクリスマスも過ぎるとよく見かける様になるお菓子がガレットデ…